2015年7月12日日曜日

昨夜(^o^)/

こんにちは。
昨日は待ちに待った舞ハリでした!
正しくは ゴールデン舞鶴ハリウッド
改めてイベントのネーミング、すごくないですか!?!? 
平凡な舞鶴(地名)が非凡なキラキラネームに…
あわせて…内装も…
光が沢山(*☻-☻*)
ちなみにひろっくすさんのDJ中です☆

なんかヤバかった、、10名のDJ一人一人濃ゆすぎ!個性豊かで、すごく楽しかったです(^人^)

ツルさんのマッサマンカレーも食べれて幸せ。足繁く食べに行きたいほど好みでした*\(^o^)/*

お腹いっぱいになったので舞ハリ名物?うまい棒は食べれませんでした(´・ω・`)もはやうまい棒食べるチャンス、舞ハリでしかないのに。

あ、わたしは年末ぶりのDJでした、いつものわたしの感じよりちょっとゆったりしたBPM122くらい。
ミゲルやレニークラヴィッツとか結構古い曲のミックスから、ちょっとハマってたセイルルの曲などをかけました。
写真撮っていただいてました(@ω@)
もはや心霊写真かなってくらいブレてるよ

今、心地いいなと思うのをかけました…心地よかった。

イベントラストは毎度、主催をされてるツルさん、、ツルさんほんとエンターテイナーですね、今、一瞬一瞬を楽しむのと、次は何だろうとわくわくする気持ちと、きもちがはやるってこういう事?
とにかく眠気も吹っ飛ぶ朝の4時代(*☻-☻*)
ツルさん。ハッピーネームやん…(OvO)

ツルさんが小学生の頃、シンバルの平たい面ではなく、鋭い側面?で同級生を殴った話(きっと明るいやんちゃな話)を聞いてめっちゃウケたけど、
私が小学生の頃卓球習ってて、その先生からよくラケットの平たい面ではない側面?で頭を叩かれていたのを思い出してちょっと今も痛み引きずってる…(OvO)汗

わたしの日曜日がはじまる。


では(^o^)/







2015年7月9日木曜日

デザートはジェラートで(^ν^)

今週の土曜日にウォーターラウンジ(パワーアップした!)である舞ハリに出させて頂くのですが、ひっさびさのDJなのと、最近の舞ハリDJさん達の選曲とかわからないのとで、自身の選曲に迷走してます。。でも、すごく楽しみ♡
この時以来のDJ、テキーラもあまり飲まなくなりました(*☻-☻*)
舞ハリのDJはエントリー制。みなさん気合がすごいです!かっこいいです!
もちろん、自分の時間、曲だけでなく、イベントへの愛がすごく強い方々が毎回集まってます(OvO)☆


さてはて、今日は未来と会いました(^o^)/
よく未来の職場に行くので会ってはいたけど、さらに痩せてて待ち合わせの時、見えませんでした(´・_・`)
仕事帰りの父も未来に会いましたが、痩せてて最初分からなかったけど声聞いて分かったといってました(´・_・`)

わたしも痩せたい…!(ここ半年でとても太ったので)
ランチはサラダにしました(*☻-☻*)パンはブュッフェでした(´・_・`)おいしかった…

そうそう、最近知った豆で無垢な豆ってあるのですが、食べてみたいな!


予定を終えたのでスイーツ(OvO)♡
久しぶりにジェラートを食べた。
西通りにもお店あるからいつでもたべれるし…という理由で実はなかなか食べない(*☻-☻*)
アイスの中でも割とカロリー低いらしい…ヽ(;▽;)ノ
ジェラートを食べ進める時って、彫刻してる気分になる。もしくは建築!
わたしのイメージはサクラダファミリア。ジェラートがサクラダファミリアに見える(*☻-☻*)




真夜中の更新でした。

では(^o^)/






2015年6月25日木曜日

6月の事

6月は5月でお仕事やめて、時間があったのでいろんなことしました!


ひさびさに大学の先生とご飯にいったり。

今回はランチだったのでお酒飲まなかったけど、こんどは中洲にある世界のビールのお店にいく☆
先生も退職まであと3年。いま考えてる取り組みも、やりたいことも思う存分にできたらいいですね@ω@☆




そして阿蘇に家族で温泉旅行にいったり・v・



高校のときの友だちの結婚式にいったり♡

ななはすっごくかわいくて、ゆうたさんはかっこよくイメージチェンジしてました。
式が始まる前から感極まって泣きそうになってたけど、やっぱり大好きな九女の子がそろうと笑いっぱなしでした。


みくちゃんはやっぱりなで肩、二の腕は牛皮!わたし牛皮めっちゃすき!

本当にいい式だったなあ・v・♡


結婚式にいくと結婚したくなりますね、ほんとうにすべてがロマンチックすぎる><♡
とくにプロポーズのときとかね><
そういえば、私がアシスタントしているラジオでもジューンブライドから6月のマンスリーテーマを「言われてみたいプロポーズの言葉」としてる。
プロポーズとか無いよ、なんとなくだよ、とか、流れだよっていうのはやっぱり良くはないってききました。離れてしまう確立が高いという話をききました。。。やはりはじまりもきっちりしなくてはいけないね。
なにごとも。いただきますもごちそうさまも、いってきますもただいまもです@ω@!



最近教えて頂いて、声ヨガをしてる♡マントラをきいて、歌うだけで声ヨガになるみたい!
このアレンジは私のすきな賛美歌ににててとっても聞きやすくて心地いいです。
マントラは聞くだけでも心が浄化されていくらしい。。


では(^o^)/






2015年6月16日火曜日

ナゾのサンセルコ

このまえは渡辺通りに面するニューオータニに隣接する、サンセルコを探索。

サンセルコ、福岡では都会の中にありながら昔の名残がのこってて、地下街もあって、入口もたくさん…な不思議なショッピング街であるヽ(;▽;)ノ

人の気なんて少なく。不思議な空間!
昔のままで、あまり開けてないのはいろんな事情があるようです(割愛)

ライト、かっこいい…!
点灯してる配列よくわかんないけど。

女子に大人気の食材、アボカドに似てるなーとおもいました!螺旋階段☆

地蔵坂


新たな良きスポットもみつけ、、にやにや。
サンセルコのサ!
サンセルコの、サ!

サンセルコの地下街にあるカレー屋さんに今度いきたいとおもいます。
狭い店内に水タバコとDJブース。
サンセルコ仲間、募集中です(^o^)/

あとこの日から、アイラインを引くのをやめたメイクにしたのですが、
みきてもこの日からアイラインを引くのをやめたメイクにしたということでシンクロ(OvO)!

以上、サンセルコでした☆



2015年6月13日土曜日

お肉の日のこと・v・

何かとオープン前から話題になっていた、お肉食堂 カルナヴァル Carnavalにいってきました☆
https://www.facebook.com/carnaval.fukuoka/info?tab=overview
ご近所さんの岡夫妻と一緒に・v・!
カルヴァナルって謝肉祭って意味らしいです。シェフはみんな大好きエルボラーチョ(福岡の超おいしくて予約しないと入れない陽気なメキシコ料理屋さん)の料理長されてた方のようです*\(^o^)/*
わたしはレストランに行くとそこのシェフの経歴とかめっちゃ興味あるのです@ω@!

お店の構え、かわいい!

店内、かわいい!!内装がロフト?があっておもしろかった!

貸し切ってパーティとかもできそう☆
テーブルクロスはわたしも好きな赤のギンガムチェック@ω@
前菜の盛り合わせ・v・
一品一品おいしくって、じっくり食べたい感じでした♡   

ピンチョス(OvO)!

お肉!

お肉!!
すっごくおいしくて、にやにやがとまらないやつ><♡

デザートまでたべてお腹いっぱい!
これ、チョコレートのテリーヌ♡おいしかったー!

お肉だったので赤ワインのんでました〜良い夜でした・v・

お店も高宮駅の近くなので行きやすいです。
ランチもあってるみたいなので、場所も把握したし、気軽にお食事にいけそうです♡

岡さん、シャツもチェック(OvO)
岡さん(OvO)!!

また美味しくてリーズナブルなお店に出会えて嬉しい(^人^)☆

謝肉祭、すばらしい*\(^o^)/*

テキーラ*\(^o^)/*

また(^o^)/











2015年6月8日月曜日

猫屋敷にいってきた・v・

きょうはとっても久しぶりLLPに遊びにいってきました♡主催のよいさん、ありがとうございます♡
LLPもといらぶらぶPerfume!!みんなのPerfume愛と、LLP愛がすごい!アイドル?としてのPerfumeとダンスミュージックとしてのPerfume、どっちも堪能いたしました♡


しかし、今日はもともと大きな予定を入れていたのです!と言っても、占い☆
お姉ちゃんからおすすめされて、先月から予約していた、赤坂にある猫屋敷へ。
猫が10匹いるよ♡
まず、名前と生年月日を書きます。もうそれだけでいろんな情報をくださいます。
前世から今後のことまで。とりあえず私は100歳くらいまでいきるらしく、生涯現役、生涯資格マニア!とってもくわしく結婚相手だったり、仕事だったり、自分の使命だったり、教えてくださいます。
たくさんの情報であたまいっぱい!
ちなみに私の前世は、
スウェーデンで盲目に生まれ、修道院に入れられ、シスターになっていろんな人のお世話をし、日曜日には教会での結婚式の花嫁さんのお世話をする→デンマークでまたもや修道院に入り、シスターになる→トルコの王族の娘として産まれ、政略結婚をし、身の回りの事はすべて執事にまかせる…..
とこんな感じで、今世やっと、やっと!自由になり、社会と関わるのです!なので、すべてのことが、わたしにとっては勉強。
てか、出家しすぎ…><
今世はたくさんの女性の美と健康に関わり、たくさんの女性を助ける仕事をすることになってて、それが使命のようです。私は人はそれぞれ使命を持って生まれてきてるとおもいます。
なんだか分かる気がします。 
(単純・v・)
とかとか、たっくさんのことを知る事ができました
びっくりしたのが、わたしの姉(長女)と私は前世で親子だったみたいです@ω@!
この気持ち、お姉ちゃんに伝えたいけどだいぶLINEで既読無視され続けてるので、また日を改めて伝えよう。

猫屋敷、気になる方はぜひいってみてください♡



そういえば、この前実家に帰った時、DOVERにいきました(^人^)
まだ今年は蚊除けのキャンドル、入荷してなかったです。
写ってるのは姪っ子と二番目の姉(OvO)

では(^o^)/










2015年6月2日火曜日

小さい頃に何をして遊んだかが今に繋がる(OvO)

6月2日、福岡は梅雨入りが発表され、宣言どおりちゃんと雨も降りはじめました(._.)

12月から住んでいたシェアハウスを今月いっぱいで出て、実家の糸島に帰ります✌︎


いま住んでいるところもちょうどいいのですが、たまに実家に帰るとモクモクとした大きなスモークツリー達がお庭にあることが、すごいことのように感じて自然の力を感じれます(OvO)

幼少期にどこですごして、何して遊んだかが将来につかがったり、根本的な自分の素質になってたりするのは、よく聞く話。
その本来の自分を創り出す幼少期の経験や、本来生まれ持って両親から受け継いだモノは親からの最大のプレゼントだと思います。

話が違う方向にいく…。
さておき!みなさんはどの様な遊びをしてきましたか(^o^)/?
わたしは超田舎の自然の中でのびのび育ちました(OvO)

夏にはお家から水着のまま、海に行き(よく夕暮れ時に行ってた記憶が多いです)帰ってきてクラゲから刺されたとこを治療してもらって…の繰り返し。

あとよくした遊びは、大好きな福岡の情報番組を真似て自分の得た僅かな情報を発信するごっこ…笑

友達とラジオ番組を真似してカセットに録音するごっこ…

お庭を使ってお花や水の祭典?ごっこ…(お庭をまわるルートを作って、花を見せたり、お水を流しっぱなしにして噴水や川を演出してみたり…)

そんなことしてました。
寒い冬はあまり記憶にない(._.)



いま興味あることって、昔やってた◯◯ごっこと繋がってるなと改めて気づいた(OvO)

小さい頃の夢は、海の家をつくることでした!小さいながらも、めっちゃおしゃれな海の家を想像してた、好きな音楽流れてて、白い外観で。
なので、よくホームセンターに親の買い物について行ったとき、いい感じの板、木材を見つけると、海の家に使えそう…と思いながらみてたなぁ!

情報番組、ラジオはいまでも大好きだし、関わりたいなぁと思ってる(^人^)グルメリポーターとかいいな!美味しいの、新しいのが食べれるんだよ!(安易)


お庭を使った遊びは、いまで言うと、手作りのガーデンウエディングやイベントとかに興味があるのと繋がるかもしれない(OvO)

要は、子どもはどこで育てるかはとても重要なポイントであるということでしょうか(^人^)


反面、田舎で育ったので、都会への憧れも大きいので、あたまの中ニューヨークだし、パリだし。
それも、育った環境が生み出した結果ですね✌︎



きょうコンランショップいったら電気が可愛かったので外国人のふりして隠し撮りした

では(^o^)/






2015年5月28日木曜日

WEDDING PARTY

この前の日曜日は、きーやんさんとあいまさんの結婚パーティーがD&Dで行われました(OvO)
お料理もこだわり、お酒もこだわり、すべておいしかった♡

きーやんさん、あいまさんのご登場です(^o^)/♡
かわいー!!
みんなからの愛があふれるパーティーでした*

お酒を待つみきて
酔っぱらうわたし
ひさびさに会う方もたくさんで、たのしい時間でした♡
わたしとみきての憧れの人との写真だそう!



ではまた(^o^)/☆

2015年5月23日土曜日

のこピク!福岡ピクニッククラブ活動(OvO)

こんばんは(OvO)
先週日曜日、晴天!
われら福岡ピクニッククラブは能古島にいきました(^o^)/
能古島といえば、、アイランドパークですが、そのお隣に公園があるのです!
そこには休憩所?があって、何かの合唱団?が練習してました、そこで。
合唱団の歌をBGMに、休憩所の屋上でピクニック♡

なんせ暑かった!
奥に福岡タワーや福岡ドームやヒルトンがみえます、、

かったんさん♡ピクニシェンヌ(^o^)/

わたしのピクニックボックス(OvO)寅さん風?にとってみました!
まちがって、ノンアルビールかっちゃった、、


ピクニック二次会!
とびうおみたいなのとんでたよー!

このまえ、お酒やさんでであった市役所のおじさん曰く、福岡は海に背を向けた街。能古島からみたらわかるよって、たしかに。
今はだいぶ開けてるみたいだけど。

すっかり夕暮れ

たくさんのなつっこいネコ様にも会えます♡

よるもよるとて、、

HOPE FOR NEPAL

エベレストキッチンであったチャリティーイベントへ。
500円でカレー食べ放題でした、あとは募金もしほうだいです(OvO)


では(^o^)/