2014年9月30日火曜日

祝日と今月の目標

秋って祝日おおい!
祝日って名前の日、すごくいい。できればその日その日のお祝いしたい✳︎

この前の祝日は祝日の理由とは関係ないけど、お友達と唐戸市場や角島にいきました!
はじめていった(^o^)/

わたしその日の前に飲み会でなぜか4時にめがさめて、ずっと起きてたから車の中でずっと寝てた(・ν・)
たくさんお寿司とかがバラ売りで売ってる!
海鮮丼(*☻-☻*)♡
お外でたべるのよかった〜
くもりなのにまぶしくてうつむいてる>_<


歴史大好きなれおなにいろいろ説明してもらいながらまわったよ!

この前の日曜日は
グリーンカレー!からかったー!おいしかったー!また食べにいくぞ☻
キンモクセイ!

この日はAceにアンダーランドにバーナーに!わくわくと混乱がとまらない(*☻-☻*)!やっぱりお洋服すき!✳︎


もう10月になる(^o^)/


そういえば、この前海でのイベントでとってくれてた写真!
気に入って保存しました。
何が気にいったかというと!
パジャマでDJしてるみたいなところ!

10月の目標はいいものにたくさんであう!です(*☻-☻*)

お洋服も人も食べものもコーヒーも、妥協せず、我慢せず、好きなものに触れていく月とします!

お気に入りもたくさんふえるといいです!

あと、直感を大事にします!


ラムチャイが飲みたくなる季節になりました🌟




いただいた!わーい!

















2014年9月22日月曜日

本とカレー(^o^)/

土曜日は永野明さんの本の出版記念パーティーでした✳︎
永野さんのラジオのアシスタントを微力ながらもさせていただいている関係で参加させていただきました(*☻-☻*)

いま、読んでいる途中です。
とても読んでると熱気と感動と驚きで熱くなります。

本当に尊敬します!おめでとうございます(^o^)/✳︎

日曜日!ランチは和田門にカレーを食べに行きました♡大好きなはるたろと(*☻-☻*)


はるたろがキレイに写真を送ってくれたよ。レポート(これ)よう!




いり卵の役割、ちょっと理解できた


まずご飯はこのカタチでサーブされます(なんかへんだよね)

ごはんは自分でつぎながらたべます
ごはんにたまねぎとレーズン。ルーが辛めだったのでレーズンの甘みがきわだってちょっと不思議でおいしかった☻

そういえば、資生堂パーラーのカレーはごはんは最初から出されていて、食べながらお店の人がルーをサーブしに回ってきてくれるんだった、ような


デザートは蜂蜜とジンジャーのアイスだった、ような。



はるたろと久しぶりの会合(会食)で楽しかった〜♡



このスカート、本当にすきです!
今日はじめてはいたんだけど(^o^)/

ローファーは本当に学生が使うやつかいました、ハルタのだから(*☻-☻*)

そういえば、あさ目がはやくに覚めたので、まちがって目覚ましなったから泣、コーヒーもって近くの海にいきました(^o^)/✳︎
へんなカタチにされた木です


おやすみなさい!✳︎



2014年9月14日日曜日

なんとすてきな!

9月13日のおひるから9月14日の朝まで

イベントの名前は Dusk Till Dawn

夕方から明け方

ほんっとうにすてきな時間をすごしました!(夜中寒すぎて車で寝させてもらってたけど…たぶん4時間くらい(._.)

お友達、お知り合いから拝借した写真もある! 
サンセット!さいこう!


しばさんの味噌煮込みうどん、おいしかった(*☻-☻*)あまり福岡にはない味!

ラウンジスペース、ツルさん!
かみきんさん、れいのあさん、けいさんはじめみなさん最高(*☻-☻*)わたしは迷走したDJでした(-_-)

わたしはずっとキャッシャーに居させていただいて、ほやほやみてました!ビール、スパークリング、飲みながら

一重みたいになった(^o^)/
満天の星空と波音と、自然にもとけこんだ

寒すぎたので車に避難させてもらって、ずっと暖房つけたままにしてくれたので風邪ひかずに元気になりました、ありがとうございます☻✳︎

おきると朝だった
ほんとうに、優しい空と海だった!
わたしが起きたときには、もうすっかり明るかったけど、夜明けも楽しみだったんだ…
写真でみました
きゅ〜 エモいとは…これよ(^o^)/

夜はくらくてメインの海岸に降りる途中転けて怪我したので、
あさ、明るくなっておりました
ネコさん、さいごにDINKAかけてました✳︎
YUKIのワンダーラインのよう!
水平線、すごくきれいだった…
写真をおかりしました、以下




きのうはいろんな巡りあわせで
日本でもオーロラがみれる!というはなしがネットにあがってました
http://blog.esuteru.com/archives/7851499.html


そして、スーパームーンのあと、ということで潮の満ち引きが、大きく、
月の引力てすごいってなりました(^o^)/

すてきな音楽、音響、環境と自然、おいしい食べ物とお酒、やさしくてたのしい人達(^o^)/
もう最高だった〜(^o^)/✳︎
ありがとうございました☻☆





2014年9月13日土曜日

はじまるっ

きょうは9月13日.どようび!
快晴です!びっくりするほど!
糸島で音楽イベント!サンセットも満天の星空も、波音も、サンライズもたのしめるのー、たのしみ!

水曜日はライブへ(^o^)/


きのうからは中洲ジャズがあってる、ほうじょうやも。

さておき、
金曜日はヘイホーバーでつくねとか唐揚げたべて

おなかいっぱいのなか、
やきにく!
リッキー飯店じゃなくて力飯店、名前が気に入りました(^ν^)


お肉だいすき!だけどマクロビやオーガニックもすき☻!いや、さかながすき!めちゃくちゃだけど、おいしくて、からだにいいのがいい…
コスメキッチンのカフェです

オーガニックスコーン
大好きなひよこ豆!
とか。


あさからイムズにいって、ファッション手当GETしてきた!

5000円分のコインだよ、これもってエースに直行!☆
あたらしくバッグとアイスクリームのお皿をかいました♡コインつかったのでお得にかいもの、かしこいわたし(^o^)/

もう秋だというのに、お庭に春っぽいお花がさいてました

風がはいってきもちーい日です
エースのショッパーかわいい✳︎

こちらはまえがみをきる前(^o^)/
自分できってしまった!
まゆげは扱ってないからすっぴんでもいつもぼさぼさしてる(^o^)/

そしておでこには傷があります☻!
一年間レーザー治療にかよったけど完全にはなおらなかったのでした。

おでこのキズとかケンカみたいだけど、ただお風呂で転んだだけでした☻


やっと、ビーチサンダルはいて、いってきます(・ν・)





2014年9月8日月曜日

また一週間がはじまった

9月も1週間がおわりました☻

沖縄料理たべにいったり

ベトナム料理たべにいったりしました!かおるさんおかえりなさいの会になりました☆
これは、ベトナムのサンドイッチ、バインミー!
ベトナム料理はすべてにパクチー入っててまいりました(u_u)



土曜日はひさびさにパンケーキ☻✳︎
つまらなくて実はつまらなくない話をきいてもらいに!
わたしは気をゆるしちゃうとよくしゃべったり、ずんっと黙ったり。
パンケーキ、レモンスカッシュ、おにぎり✳︎


日曜日はプーさん展にいって、みきてが教えてくれたストリートアートの展示、HICHIFUKU
よく街中でみかける!ストリートアートの魅力やおもしろいブログとかもいろいろ教えてもらいました(^o^)/
これからはキョロキョロしながら歩いてるかも!

ブラックブックという黒い自由帳です!持ち歩いて、いろんな人にかいてもらって自分オリジナルの本が、いろんなアーティストによってできあがるんだって。

シードルとガレット。今泉にあるガレットのお店、ここは待っているときに作っている姿がみれてたのしいです✳︎

シードルは、ビールと同じくらいのアルコール。


新しくアイシャドウを買おうと、
ハンターの目でシュウにいたらばったりお友達とそのお母さんにあって、もうお友達はお買い物すんだ直後だったのでなんとなくわたしもシュウをでました☻
わたしはお買い物中にばったり知人と会うのはずかしい。

となりにアディクションができてるのでみてみたらかわいいのがみつかった♡
アイシャドウはMorning Squall

ライナーはBrown Bunny

いつも思うけど、お化粧品のカラーの名前ってすごくかわいくて、コレクションしたくなる!
名前が大きな付加価値になってる
そして、アイシャドウは2,000円、
ライナーは2,500円と他にくらべたら安く手にはいった☻!わーい!

CHANELのミッドナイトが気に入ってたけど単色4,000円するくらい(u_u)
でも買うんだろうな(u_u)
わからない(u_u)
自撮りをすると女子力あがるらしいので、こうゆうときこそとりたい(^o^)/✳︎


また一週間がはじまった!