2014年2月27日木曜日

キルフェボン

きのうはキルフェボンの春タルトの試食会にいってきました♡
4種類の春タルトをたべた☻♪
ひとつは福岡店限定の新作!
どれも美味しかった〜♡

阿蘇小国ジャージー乳のプリンとフルーツのタルト

香川県三木町青野いちご園女峰タルト

宮崎県産日向夏のタルト

宇治抹茶のティラミス

お腹いっぱい。日向夏がいちばんすきだった☆

タルトのまえに、バター、クリームチーズ、タルト生地の食べくらべもあったり、こだわりを説明してくださったり、ますますおいしくなる。たのしかった☆

季節ごとに開催される試食会、またいきたいー♡!

ひさびさにあうお友達を誘っていきましたら、その子が刺激的な恋愛をしていたので、ちょっとタルトどころではなくなってたけど!

その刺激がクセにならないようにわたしはただ祈る!


キルフェボンって毎月20日にキャンドルナイトをされてるんだけど、わたしまだいったことないからいってみたいな(*☻-☻*)
いつも行こうとした時は行列だし。
人気だね(*☻-☻*)


わたしのなかでのスイーツ別のベストがあって。。

シュークリーム→西鉄グランドホテルのケーキ屋さんのやつ

ブラウニー(かため)→グランドハイアット福岡のパン屋さんのやつ

ブラウニー(やわめ)→ハードロックカフェ

エクレア→ポンヌフ

抹茶のバウンドケーキ→帝国ホテルのガルガンチュワのやつ 

パンケーキ→⑦

アップルパイ→pour vous


やはりホテルのはつよい!!!

たべたくなってきた(u_u)










2014年2月25日火曜日

visit 5

2月21日、金曜日はもんちさんのバースデイイベントがブラックアウトで行われました!



30さい、相変わらずかっこよくて楽しいDJプレイ!☆
わたしも10分だけDJしたよ!かわいい曲をかけました☆
もんちさん、おめでとうございます!

2月22日はBREAKERS主体の、自身のイベント、visitでした☻♪
今回で5回目!ホームパーティーみたいなイベント。
猫の日ということで(。-ω-。)☆
ねこの本を置いたり、ねこのクッキー
おきました☆
DJで出演してくださったNECOさんとBREAKERSのMOLさんのバースデイもお祝いできた☆
water loungeでゆるくホームパーティーをする感覚でしたのだけど(音は本格的!)...
たくさんの人があそびに来てくれて、嬉しかった(^人^)☆彡

ほんとみなさん素敵なDJプレイでもりあげてくださいました…なによりわたしがたのしかった…!


パーティの準備もたのしい!
焼く前のほうが美味しそうにみえる!くぅ。
ケーキの余りをカップにいれてやいた。


ポップコーンを甘くしたり、以前カミキンさんのパーティで作ったハーブソルトで味をつけてみたり!

ひろっくすさんが火のお酒をのんでるところです。
わたしもごちそうしていただきました!ケイズさんありがとうございます!
花火の味がしたけどおいしかったー!
舞ハリ名物らしい…!

ひさびさにDJしてへんなかんじでした!

みなさん楽しい時間をありがとう!

日曜日は家族と懐かしいものを食べに佐賀県伊万里にいったり。
すてきな週末!

あしたはキルフェボンだった!わーい!
これこれ☻!











2014年2月20日木曜日

これは泳がせたい!

こちらが博多ひいらぎhttp://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40035002/
たいやきです!
きょうの青空に泳がせたくなるような様相!
皮がうすくてぱりぱりで餡子がたくさんでした…30分以上かけて焼き上げるらしい。
いつもお店からはいい匂いで、寒いのに行列できてる!
おいしかった〜!
回転焼きのほうが実際すきで、博多駅の地下のマイングにはいってるとこのが一番すき☆

きのうはマヌコーヒー大名店で黒木さんとNaoさんの作品展のレセプション(OvO)!
カンパリコーヒーと黒木さんのえろかわいい水彩画。

置いてあったフリーの冊子は
刺激的!でも潔くて好き(OvO)!あからさまなので載せれないけど。。

これはnaoさんのコラージュ、最後の朝食 
目玉焼きがつるんとある




やはりドーナツは輪っかがいいという結論に



こちら、新しいもの。ほくほく。明日の朝たのしみ!翌朝効果がでるらしい〜♡

2014年2月16日日曜日

光とおしりとカランコエ

どようび
印象派展にいってきた!♨︎
福岡市博物館のカツカレーがおいしいってずっと聞いていたけど、
糸島の友達といったので、糸島のおみせ、ホルトの木 にいってみた☆
民家がイタリアンのお店になってて可愛い!
ピザ〜♨︎

印象派展!
絵に詳しくないわたしは印象派といってもどういったのかを説明できないんだけど、観すすめていったら印象派ってこういうことか!という感じ。
そのときの空気感や雰囲気が表現されてる!光と影が綺麗に表されてて全体的に柔らかな感じ。
パステルカラーの絵もたくさんあってかわいくて美しいものも(OvO)♡
感受性によるものなようなので画家によって結構違いが分かる☻
人が多かったので、もう一回ゆっくりみたい…(*ω*)♨︎

夜はYUKIちゃんのイベント!だいすきなジュディマリ、YUKIちゃん(OvO)♡
見たかったやつも♡
YUKIちゃんの健康的なエロさが大好き!
ライブいきたい!

仲間入りしたお花です。
カランコエパリ。カランコエにパリってあるんだ。2009年に開発されたみたい!みどりのお花って珍しくてすき!
クリスマスローズもみどりがあって大好きなお花のひとつ♨︎
カランコエは多肉っぽくて乾燥につよいのでお部屋で愛でるように☻☆
つぼみが開くのがたのしみ

               カランコエの花言葉* 
                     幸福を告げる
                     あなたを守る
                     おおらかな心
            たくさんの小さな思い出

すてきなお花だ!

お花のつぼみがポトッと落ちるのをみてニュートンのように重力をかんじた☻
重力といえば、おしり。
胃腸炎のとき(終盤の元気な時!)暇だったので買ってきてもらって読んでたのが
女っておしり。

毎日重力のある生活で、なにもしないとおしりは下がるばかり!

おしりの筋肉とか使うときないし(*_*)

だから毎日のヒップアップが大切(*_*)

高校の時に美意識高いスタイルいい友達が着席!の時にいつも両手でおしりを持ち上げてから座ってたのを思い出した(OvO)

重力にまけないようにしたい♨︎











2014年2月13日木曜日

復活◎

胃腸炎になっててずっとお仕事おやすみしてた(u_u)
牡蠣かな。

お仕事行ってももうむり!って帰ってきたり。
やっと金曜日にしてお仕事復帰(OvO)‼︎

健康第一!


ずっと寝てたのでいろんな夢をみました。

ニモと一緒に海を泳ぐ夢

猫のふくさまが生き返って、生き返ってから寝てただけと思ってたけど実は死んでたのに気付く夢

バレンタイン前だからなのか、チョコレートにはそのチョコレートにピッタリのコーヒーも一緒にプレゼントするべきでしょ!って熱く思う夢


怖い夢も見ました(u_u)胃腸炎だからなのか、スーパーマーケットにうってあるおかしやシュークリームがひとくちかじられてる夢!そんな極悪犯をみつけようとする夢!苦しかった…



うれしいことも!
新しいドライヤーがきました!
めっちゃぴんく!
顔にもできるらしい(OvO)♡


ドライヤー変えるだけでこんなに髪質かわるんだってびっくりふわふわさらさら☻☆


そうだ、きょうはバレンタインディ(OvO)♡
わたしとて、きょうくらい、食べるんじゃなくてあげたいチョコレート!

きょうはラジオだったのでみなさんにあげましたし、もらいましたし(OvO)‼︎
一緒にラジオしてるざつねさんから逆チョコ(OvO)!
バースデイケーキに続き、ヘイホーメンバーがくださるスイーツのチョイス…。かわいいけどおかしい!

逆チョコは憧れ☆彡

いつもラジオの終わりの別れ際に、ヘイホーのみなさんは素敵だなと、関われてるわたし幸せだなと思うけどきょうも思ったのでした(OvO)‼︎

さいきんよく喉がかわくし、乾燥する。
ひさびさに黒糖とハチミツでくちびるスクラブした☻
みためはへん。
あたためてとかしてく。

マッサージしてるとぷるぷるなる!

もしも、くちに入ってもおいしい!

あとは保湿☻!!!











2014年2月9日日曜日

はしった☻

あしたお仕事したら、また休み(OvO)
気が楽な日曜日のよる!☆
どようび
牡蠣小屋いった!はじめて!
たまに爆発するからびっくり!
みんな同じ服きて同じのをもくもくと食べてるのいい!
牡蠣おいしい!新鮮!おっきい!
ミネラルをたくさん補給できました☻

とあるやつので、前々回のどんたくでしたアリスをした。このセット…おもしろい!
金色ウィッグは私の管理のわるさで絡まっててだめになってました…(u_u)

きょうはリノっしょビギナーズ!
たくさんのマスキングテープでのデコレーション!
見るだけでテンションあがるバリエーション!
mtはかわいい。窓用の幅広のもの、ラッピング用のmtラップ、はじめてみた!
ひょっこり(OvO)

リノベーション企画!まだまだ続くらしいです☆今後が楽しみ!


帰りにフランフランでみつけたmt,
壁用みたい。
マスキングテープは貼ってもすぐはがして修正できちゃう!おもいきりを助けてくれる性能(OvO)!


たいやきくん。


ヴェレダのザクロオイルをきょうからつかってみる☆
お店の方いわく、
恋をした時のような女性ホルモンがでる!らしい…!
それはよくわかんないけど、乾燥にはいいし、香りはいいし(OvO)♡
ひさびさにオイルを使うけど、やっぱり心地いい☻☆
なにより、アンチエイジング!!
鎖骨の下にいっぽん線(シワとは認めたくない!)を発見して、あわてて調べて買ったんだ(・∇・)

シワはシワになってる溝が1番乾燥してるから溝にクリームを塗ってシワをのばしましょう…









2014年2月6日木曜日

さくさくころもとほしつ

きょうはじめてこれ食べた。
太宰府のお菓子みたい。まわりはさくさくのお砂糖。中はもち。もちもち!味はほんのり梅。不思議な宇宙食でした!


このまえ串揚げたべたよ、人生で3回目。たぶん!
春吉のあげ升(OvO)
おいしかった、なによりはるたろうとの会合です、素晴らしかった♡

はるたろうです!大好きな友達のひとり!
おつかれビールとわたしです!

さいきん食べかけの写真をとってしまうのですが、その時も
アスパラの素晴らしいこと!

鮮やかな緑の幸福感。

日本酒、だんだん飲めるようになったのでした。この日入ってきてた、立春朝搾りとゆうお酒、飲みやすくて最高でした☻☆


最近はお風呂あがりに力をそそぎます!
化粧水を何回繰り返しつけれるか試してみたり、、、
保湿対策
 とくに役にたつのは
ロクシタンのシアバター。くちびるも肌も髪にも、乾燥が気になるところにどこでも使える(*☻-☻*)
わたしはお仕事中、よく目の下に塗ってる。

あとアイマスク!めざめすっきり!
蒸気のめぐりズム!
これもある(OvO)
かわいいから買ったやつ☻☆

でも起きたらいつもアイマスクはずれてる。もっとフィットしたのかおう!


2014年2月2日日曜日

再考してみてまきこんで☻

ラザニア食べにいったのにエビのお店にはいってた。
やっといけたよ、想像しなおし
新しい視点で、乱雑そうなものにも規則をみつけたりして、たのしかった!



pao de lo
パンデローとはカステラのルーツになったおかし!お店と隣接してる福砂屋のカステラを使ったスイーツやおもしろいドリンク(わたしはシソソーダのんだ!)やカフェ、ランチメニューがあるお店(OvO)

そこでオランダチョコレートケーキ!
今週末はほんとに暖かくてお散歩日和でした、大濠公園にも人とわんちゃんがたくさん遊んだりトレーニングしてて休日感たっぷり!

夜はひさびさのクラブへ夜遊び。
ABISPA!という新しいパーティ。
プログレ、トランスで浄化されたり☻
怖いんだけど!楽しかった(OvO)☆

夜遊び後、眠れなくてコーヒー挽いて淹れてみたり。

烏骨鶏の卵たくさんもらってたので、フレンチトーストつくって、ソースやジャムがペタペタついて、買い置きしておいたハーゲンダッツのバニラアイスをつけてたべた(OvO)


最近食べかけのたべものの様子を撮るのがすき。きれいじゃないけど、食べものも動いて生きてるよう!

ひさびさのイベントで、たくさんのプレゼント!ありがとうございます♡


きょうは早く寝よう!

この週末、なんでわたしはこれがしたいんだろう
とか、これはどうしてこのようになってるのかとか
再考する時間がたくさんとれましたおなかいっぱい。