2013年11月29日金曜日

まいにちをパーティにしたい

さいきん、ちょっとだけ、お料理を食べるのメインで教えてもらってる!

このまえは、カレーとりんごケーキ
簡単でおいしいの(OvO)!

きのうはオーガニック料理の講習会にも参加させてもらったのです☻♪
先生はとってもユニークでおもしろい!
オーガニックにこだわっていて、お野菜も契約農家からお取り寄せ、
お肉はハンターからのお取り寄せ!
そこまではできないけど、わたしもなるべく、カラダにいいものを摂っていこう(OvO)♡
教科書にもなった、先生の本です。
真似しよう☻♪
本当にいいものは、自分のあしで探しにいかなきゃ!

む。きょうはきょうとて、大好きなフランス料理の、シェ モリタへ!
ワインがおいしかった〜♡

むむ。きのうのお料理講習会の帰り、キャナルを通り過ぎました、
動くクリスマスツリーもPOPでかわいかったけど、わたしはこっち↓がすき!


むむむ。改めてイルミネーションを見に行くってことをしたいなぁ(OvO)
そうゆうのがいい。そうゆうのとは、改めてということ、
ピザを食べに行く日は、ピザを食べるの会。イタリア人なりすまし会。
イルミネーションを見に行くの会。
お寿司パーティ。映画ポップコーンパーティ。コーヒーをミルでひく会。
正しくナイフとフォークを使う会。

なんでも、会合や、パーティにしてしまえば、毎日が楽しい気がするし、楽しい(OvO)♡
そして、気合いもはいる(=゚ω゚)ノ☆

と、いうことで、まいにちパーティをしていきたいです。


さむくなってきたし、シンプルなコートにあう、かわいいayameのタイツでもかおうかな。今季のもスペシャルかわいい!



冷水で30回以上、顔をすすぐのは効果がありました(OvO)☆









2013年11月23日土曜日

夢は言霊

夢はくちにしたほうがいい 自分に対する決意表明と、発することで誰かが力になって、思ったより早く叶っちゃうかもしれないのと、
言葉は言霊!

ということで、最近のおもいついたやってみたいこと。

その1
昔から段々畑が好きで、それは、祖母のお家に向かうと中に段々畑があって、必要とする明かりでライトアップされてて綺麗なのをみてたからだとおもう・v・

段々畑のライトアップと、大自然や、食物にむかって音楽を流すイベントをしてみたい!
ライブペイントや、そこでとれた食材のお料理をだしたりと!たのしそう!

その2
サンフランシスコで寿司やさん
寿司カフェと寿司ラウンジ(OvO)
わーい!お昼は気軽に食べれるカフェスタイル☻よるはラウンジ☻
とか言いながら飲食業ってたいへんだから、サンフランシスコでホームパーティー、ふるまい寿司でいいや!♡

手巻き寿司パーティとか!すきなの巻けてたのしいよね(OvO)

とりあえず、海と山、どっちも好きなので自然とうまく共存していこう!

以上!(OvO)

こちらは夏にバーベキューした、地元、糸島の海☻

2013年11月21日木曜日

ボージョレ

きょうはお友達のおうちに、およばれディナー(OvO)♡
ささっとピザとグラタンつくってくれて、きょう、11月21日解禁のボージョレヌーボー

りかさんはお料理しながらビール飲んでました。わかる。
このピザ、フライパンでつくってたよ!
生地はガレットみたいにパリパリ!
全粒粉を混ぜたのでちゃいろい生地に。

夢あふれるお話と、おいしくて体にいいごはんにお酒で幸せでした☆

お部屋にはりかさんの絵が飾られてあったよ!可愛い♡


20代のわたしは有望だし、大事な時期だからがんばるを誓った!



いちごあめ

いちごあめです。
母校の学祭にいって、りんごあめが売り切れだったので、しかたなくいちごあめ買ったら、りんごあめより好きでした!

最近寒くなり、、新しくコートを買いました。
大好きなAce in the holeで♡

ヴィンテージのもの、セレクト、古着
内装も可愛くて、いい香りがします。
お店の、美香さんがアメリカでの買い付けから帰って来た翌日にいったの!
さすがのセンス(OvO)!
今回も素敵でした♡



こちらは、小さなポシェット。
ちょっとしか入らないの、すごく可愛い。
本当に大切なものが何なのかが分かるポシェット。

スヤスヤ(-ω-)zzz

2013年11月17日日曜日

てんちょうの結婚式

きのうは大学生の時にアルバイトをしていたお洋服屋さんの店長の結婚式にいきました・v・
旦那さんは同じ系列のメンズブランドの店長さん!
できる店長同士の結婚式、本部の方も結構きてて、会場全体がおしゃれでした☆
夜の結婚式もいいね!
たまご型の式場。近いの言葉などがおわり、みんな列になってこのたまごから出て行く様が、なんだか不思議な光景だった!たまごから人が生まれてるような感じ!!

お食事もおいしかったよ・v・


ドレスってなんでこんなに後ろがながいのでしょう。
トレーンといって、古くはローマ帝国時代から、女性のスカートは長ければ長いほどエレガントであり、ステイタスが高いと言われていたみたい。それは、衣服にふんだんに希少な布を使えるのは貴族などの富裕層ならではだからだそうで、その名残なんだそうですよー。 って書いてあった、知恵袋。

にゃるほど。
店長、かわいい♡
ほんとうに幸せあふれる、笑いの絶えない結婚式でした。
すっごく感動して、ぴーぴー泣いてしまった;ω;
旦那さんとつきあう前から関係を知ってはいたけど、ほんとうにいい人だ!
すてきな旦那さん。そこに一番感動したかも。笑

結婚式は最高の親孝行だなって思った。


普段つかえない小物とかもつかってみんなおしゃれしてくるから、パーティっていいね!
お気に入りの貝のポーチ

いじさん、やまちゃんと!♡みんな可愛かったー@ω@


やせよう。

ワイン☻

11月11日はポッキー&プリッツの日
そんな日に素敵なイベント。
シティワイン福岡2013選考会にいきました(OvO)
ワインを愛するペペこと、みきてと、
みほさん、りかさん夫妻、とそのお友達と。
11社から、赤白、
7杯飲んで、投票するんだ☻♪

まだ結果がでてないみたいだけど、、、自分がどれに投票したのか覚えてない。
とにかく、ワイン大好き(OvO)‼︎
さいきんは白がすき。ワイナリーいきたいなぁ☻♪
月末はシェ モリタにいくから美味しいの飲めるかな(°ω°)
そして、クリスマスマーケットではホットワインを飲むよ☆

街がキラキラ煌めいてきたね


そういえば!
11月15日のHEYHO RADIOは、ゲストにQuantizeのプロデューサー、川野さん、デザイナーの中村さん、でした(OvO)
Quantizeは福岡のオーダーメイドドレスブランド。
国内のファッションショーの他にも、ベルリンの壁前や、ルーブル美術館、NYの地下鉄などでゲリラファッションショーを行ってる!
その動画もかっこいい!ホームページにあるよ☻☆

http://www.quantize-dressline.com
素敵な女性だった〜、憧れる。
ラグジュアリーブランドですが、鹿児島県伊佐市のご当地キャラの親でもあります!
そのキャラクター、イーサキングのわいろクッキーもらった!おいしいたまごのあじがした。



おわり☻


2013年11月12日火曜日

今年のshu:)

まえからコスメはモードなブランドのが好きで、
いつもはshu uemura、THREE、NARSを使う・v・
とくに色ものの、アイシャドウやリップ、チークは発色がいい☻

毎年shuからクリスマスにでるコラボコスメが素敵過ぎる。
大好きなタカノ綾さんコラボのアイパレット
たぶんこれは3年くらい前のかも。



今年は同じカイカイキキの代表、村上隆さん、ポーチとクレンジングオイルとチーク兼リップのセットにした。


今年はピンクとブラックの2パターン。もうひとりの自分、新しい自分!ということで、わたしには珍しい、ブラックのほうを選びました。
使い慣れない色ばかりだけど、ひとつひとつ綺麗で、わくわくする!

コスメは眺めてるだけでもわくわくどきどきするからすごい!

pvは音楽が、livetuneさん!
大好きです。素敵な世界の実現を☆*:.。. 

2013年11月10日日曜日

青空ピクニック☆PUN&PEPE

久しぶりに日記を書こうとおもったのは、先日おこなった、青空ピクニックが楽しかったからです。

このまえ、いつもの中央公園でいつもの青空ピクニックにちょっと特別感をだして行いました。今回はFacebookでイベントページをつくってご招待した結果、20人以上が参加してくれて、久しぶりに会う人、初めましての人、たくさん、
お酒も、お料理も、おやつもたくさん。とってもたのしかったのです。

わたしもお弁当、作っていったのです。ラタトゥイユとかサンドイッチとか。

みきてが作ってきてくれた、くるみのクッキー、すっごくおいしくて、大好評!
くるみとチョコレートがはいってて、お砂糖はとうきびみたいなのを使ったから、生地がちゃいろいの。


セッティング・v・

お方付け後、このレオナルドがかっこいい。


青空ピクニックといいますが、基本夜にするのでまっくら。星を観たかったのですが、この日はくもりでした。




おつかれさまでしたの1枚・v・!みえるかな?わたしとみきての間に幽霊ちゃん!


たのしくて、みんなの写真がとれなかったな。

次回はいつでしょう・v・☆