2018年5月1日火曜日

イベント多い連休☃


さいきん、イメージチェンジしたプレイボーイがきになってきになって、
かわいい!トミーとのコラボがとくにつぼ。
このまえはイルパラッツォの周年パーティにいったよ!
うらむねさんとみきて
みきては相変わらず女の勘が強すぎて会ってすぐ何も話してないのに色々当ててきた
一方うらむねさんは程よくテキトーなところが私とすごく似てるきがする!

このカップルといると楽しいよ(^o^)/


天神は歩行者天国になってた!
歩行者天国ってなんだかレトロな響き。歴史の教科書ではじめてみた言葉だから。
写真へたすぎて盛り上がってる感伝わってないけど、かなりいい感じで夜はDJもあってすてきだった!
街中で野外で寒い中音楽をきくのいいなと改めて感じた✴︎


写真アプリで自撮りして遊んでたらBjorkのMOONのPVみたいなイメージになった(^o^)/☆わたしの勝手なイメージだけど。
きのうはマイノリティレッブの北欧展へいってきました。
フィヨルドと名付けられたカクテルと、ねこさんのおみせ、フルーレのスコーン(*☻-☻*)かわらない、優しい味。おいしかったー!
フィヨルドとか中学の地理以来に発した。

(ちょっと怪しいけど)この方の話にちょっと鼓舞された(*☻-☻*)
いつまでもモラトリアムではいけないと思った、わたし、同じ事を高校時代にも言ってたけど。
自己満足ではだめで、どんどんアウトプットして成果をださなきゃ、結果をつけなきゃ。
フィヨルド作ってくれてる間にそんなことおもいました(@_@)

ピーピングライフ!映画公開おめでとうございます(*☻-☻*)!
社長の森さんや梅田さんに久々にあった(^o^)/


訪れたい民宿がきまりました、
クリスチャンスンの民宿


住みたいところはパリ!☃∞












気になるところをこつこつと。

いまはシェアハウスのスタディルームでいろいろ調べものをしています。
机に置かれた間接照明が熱い、LEDにかえてほしいものです

最近はいままで平日ランチに出かけられなかった分を取り戻すかのように、きになるお店にランチにいったり、夜お食事にいったりしてます☆

とどめておこうと、軽く記録しておきます・v・♡(暇なので)

まず、九わ萬(くわまん)https://www.facebook.com/izakayakuwaman
にいきました。ナゾのサンセルコの近くです。

サラダ
トウモロコシがおいしい季節がやってきた*\(^o^)/*

水餃子(わたしは水餃子に目がないのです)
おいしかったけど、にのにの水餃子がまだ1番・v・


あじのパン粉香草あげみたいなの


茶碗蒸し

他にもいろいろ食べました(^o^)/
丁寧でリーズナブルで、おいしかったー!この日はレモンサワーのみました・v・♡



続きまして、ランチにいった、モロッコ料理のセリージュhttp://www.zelliges.net/index_02.html
HPもかわいい。お店もかわいい。
夜来たらまた雰囲気よさそうでした。
ミールスを食べました。
南インドのカレーで、食べ方、作法があるのでちょっと緊張しながら食べます!
緊張しつつ食べるカレーだなんて、和田門のカレー以来!http://punsheaven.blogspot.jp/2014/09/o.html←このときの!

デザートのソルベが本当においしかった、ひんやり。


夜はお寿司のほうのいずみ田にいきました・v・☆
昔私の家のおとなりさんのいずみださんがお店をされて、いずみ田てできたようです。
父はなにかとお鍋のほうのいずみ田に行きます。

軽いコースを頼みましたが、おなかいっぱい。
お吸い物がおいしくて、この中の山菜?の食感がぷるんぷるんで自然の力さえも感じました。だってゼラチンとか科学的なものを使用しない、さらに植物!でぷるんぷるんだなんて。



次、ランチ。薬院駅の近くのフレンチ、ア・ラ・メゾン・v・♡
ビストロみたいなフレンチ大好物!http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000901/
ちょっと両は少なめだけど、おいしいです。





そして、久々にキルフェボンにいきました♡

6月のタルト、フルーツトマトとクリームチーズのやつ。

最近食べた中で、一番おいしかった!!
いつもいつも、キャンドルナイトにいって、キャンドルの明かりのなか、キャンドルナイト限定のタルトを食べたいって思っていましたが、なかなか機会がなくて。
今月は6月20日からの3日間あるみたい・v・(行けないけど。)



こんな感じで食べてばかりなのですが、最近はまっているのはマクロビオティック!!
エヴァダイニングのマクロビ料理を食べてからはまってます・v・
まだ自分で作れるのは数少ないけど、私の大好物のビーフンもマクロビに使われます♡

今日はお昼にいっぱい野菜を食べたかったので、焼きビーフンにしました。セロリをはじめて入れてみたけど、おいしかったー♡
近所の潮菜ってお店のお野菜は安くて新鮮でおいしいです♡



では、きょうも夜は外食になっちゃうけど、これ以上太らないように気をつけつつ、楽しんできます・v・



では(^o^)/☆